てぃーだブログ › えっちゃんの智恵袋講座 › はるぴょんのつぶやき › 究極の選択・・・♪悪子になって自分の道を突き進んだ♥



えっちゃんの智恵袋講座へのお問い合わせはこちらから

ryoudaiharuto@yahoo.co.jp


 

【etsuko365関連 blog一覧】

1. etsuko365
2. えっちゃんの智恵袋講座
3. 日本習字えつこ教室



2014年12月12日

究極の選択・・・♪悪子になって自分の道を突き進んだ♥

普段仕事の話をあまりしない旦那が

今日は珍しく、仕事のもやもやを私に言ってきた。

とてもうれしかった。で、その内容をきいて

いろいろアドバイスしていた私・・・・


だけど・・・・ 答えは二つしかないのに

3つ目のどうしようもないところでずっともやもやしている。


で、 ついつい、ドリームの上に立つチャンネルに入ってしまった私。

「答えは二つしかないさ。一つ目が出来ないなら あきらめるしかないでしょ」と

ドリームハウスの色を出してしまった。笑


そこで気づいた。

あー、私結構、 軸立っていて、こんな場面でも

結構冷静に物事を考えられる人になってるなと。笑


旦那も それを聞いて「 ・・・・・・・・」ってなっていたけど

きっと 「そうだな」って思ったはず。笑

はっきり言ってしまったからな。。。。汗


でも 仕事のもやもや、私に言ってくれるなんて~

もうそれがなんかとてもうれしかった。


来週は 結婚記念日~

特別な日はとても大事にしたい。

実は・・・私には結婚記念日は3回ある。笑


10月10日(籍を入れた)

11月15日(結納をした)

12月15日(結婚式をした)

どれも大事な日で、私には 一つに絞れないのです。笑


出来ちゃった結婚。 借金背負った結婚。

「あかちゃんが出来た」って両親に言ったら

なんてがっかりした顔。笑

「娘には、ちゃんとした道を歩んでほしかった」

父に言われた。


5年付き合っていた人に別れを告げて

(それも両親との顔わせも終わっていて・・・・

結納1か月前だった)

両親・親戚に相当白い目で私は見られ。笑


それでも・・・・自分の心に聞いて、この道だと自分で決めて

悪子でしたよ。相当。 笑


家にも帰らず、何度親に電話で呼ばれて、説得されたことか・・・・

あー結納する予定の人やその両親、兄弟まで、私の仕事場まで来て

説得に来ていたな・・・・


あの頃は本当に私も苦しかった~~~~

「私っていい加減なのかな・・・・」

「私は 結婚とかする資格ないのかな・・・」

「こんなふらふらしている人生でいいのかな・・・

 自分は生きていく価値もないにんげんなのかな・・・」


本当に自分が分からなかったな。

親からも見放され。

だいぶセルフイメージ低かった。


本当にわけが分からなくて私が無意識にやったこと

それは「自分の胸に聞いてみる」でした。


あーあの時からそんなことしていたんだなと

今思い出した。


「5年付き合ってきたAくんか・・・・

 1か月付き合ったCくんか・・・・」

 究極の選択。分かれ道

(あーB君もいましたが、笑 )

 そこで、自分の胸に聞いたら

 「私はCくんがすき」となり
 
  誰に白い目で見られようとC君を選び
 
 C君と結婚したのです。

 あの時から私 ちゃんと自分で選択できていたんだな・・・・

 あー凄いな。これは。


  結婚記念日に二人で出かけて、昔のこういう話してみよう。

 覚えてるかな? 

 でも、この人の素晴らしいところ、

 結婚して19年。一度も 昔のAくんBくんのことを

 攻めてこない。喧嘩したりしても絶対にそこにはふれないのです。

 そこはとてもありがたいし感謝でいっぱい。


 やっぱり来週の結婚記念日は 

 私感謝の手紙を書こうと思う。

 あー思い出したら泣けてくる。

 素直に、 これまで一緒にいてくれて
 
 ありがとうって伝えたいな。


 あー思い出したらなんか泣けてくる。

 19年、ホント楽しかったな♥


同じカテゴリー(はるぴょんのつぶやき)の記事

Posted by etsuko365スタッフ at 22:58│Comments(0)はるぴょんのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。